お客様の要望を汲みとって対応することを心がけています

ジャイアントストア スタッフ

千徳 竜輝 2023年4月新卒入社

新入社員として技術面からストアに貢献

高校の通学用にジャイアントのクロスバイクを買ったことがきっかけでスポーツバイクの魅力に目覚め、高校では自転車競技部に入りました。その後仕事として自転車に関わっていきたいと考え、自転車の専門学校に入学し自転車の構造やメンテナンスについて学びました。ジャイアントへの入社を決めたのは、自分が自転車の世界へ足を踏み入れるきっかけになったメーカーで働きたいと思ったためです。

入社後まずは先輩についてフロアで接客の仕方を学びました。接客の経験があまりなかったので、分からないことはその都度先輩に質問したり、先輩の接客を見たりして覚えるようにしました。学校で自転車について学んでいたこともあり、比較的早い時期からピットで車体の組み立てや修理、オーバーホールなどにも携わらせてもらうようになりました。現在は主にピット業務とイベントの企画・運営を担当しています。

入社前にも授業やプライベートで自転車の修理やメンテナンスをする機会はありました。ただ修理もメンテナンスも、自分のためだけにするのと仕事としてするのとでは同じようにはいきません。自転車に対する思いやこだわりはお客様によって様々なので、お客様一人一人の要望を汲みとりながら作業をするように心がけています。自分が仕上げた自転車をお客様のもとにお持ちして喜んでいただけた時は、やりがいや達成感を感じますね。

ストアの仕事はお客様から製品に関する要望を直接聞くことができます。現在勤務しているストアには家族連れのお客様が多いので、自分が普段の生活で接している人たちとは違ったニーズを聞くことができて勉強になります。いずれはこの経験を活かして製品の企画や開発に関わる仕事をしたいと思っています。初めての方にも身近に感じていただけるような製品を開発して、自転車の世界に足を踏み入れてくれる人を増やしていけたら嬉しいです。